盾強化チャアクで高出力が超出力になってしまう!
盾強化のチャージアックスを使用していると高出力解放切りを使用したいのに、超出力解放切りが誤爆してしまう方は少なくないかと思います。(私もその一人です)
未だに誤爆をしないわけではありませんが、意識をあることに集中することでかなり誤爆率が減ってきたので、この記事では盾強化時に高出力解放切りを出す方法と、誤爆しないためのちょっとしたコツみたいなものを紹介したいと思います。
※キーボード&マウスでの操作の説明です。
盾強化時の高出力解放切りの出し方!
まず、盾強化時に高出力解放切りを撃つためには、無強化状態でのコマンドに加えて
キャラクターが向いている方向とは逆の方向キー + 左クリック
のコマンドを高(超)出力解放切りの予備動作時に入力しなければいけません。
どういうことかというと、
キャラクターの背中が見えている場合は
Sキー + 左クリック
キャラクターのお腹側が見えている場合は
Wキー + 左クリック
を追加入力する必要があるということです。
続いてコマンドを入力するタイミングは、斧を振りかぶるモーションに入る前くらいです。
「ガショッ!ブオォーン!」と溜めてるときくらいです。
文章では説明しづらいので、こちらは下の画像を参考にしてください...((+_+))

↓↓↓

この2枚目の画像くらいの時です。
以上が盾強化時に高出力解放切りを使用する方法です。
これを意識することで誤爆が減った!
ずばり誤爆を減らすためのコツは
方向キーは早い段階から押しっぱなしにしておく。
です。
初めのうちは、方向キーと左クリックを予備動作時にガチャガチャと連打しまくっていたのですが、
めちゃくちゃ連打しても誤爆することがありました。
どうやらしっかりと同時に押せている状態を作らないといけなかったようです。
それに仮に連打で安定しても高出力出すたびにおもくそ連打してたら
疲れてチャアクを使いたくなくなりますよね(笑)
話は逸れましたが、この「方向キーを押しっぱなし」にするだけで
タイミングよく入力しなければいけないのは左クリックだけとなります。
これで私の場合は比較的安定して高出力解放切りを出せるようになりました。
使い慣れている方には当たり前の内容だったかもしれませんので、誤爆しまくる方のところへ届くことを願います(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた('◇')ゞ