スマホアプリ、ドッカンバトルのイベントである極限スーパーバトルロードクリア時のパーティ編成をご紹介していきます。
↓こんな方におすすめの記事↓
- 「極限バトロのvs力をクリアできる編成が知りたい!」
↓この記事の要約↓
スマホアプリ、ドラゴンボールZドッカンバトルのチャレンジイベント「極限スーパーバトルロード」のステージ「vs超力」「vs極力」をクリアした時のパーティ編成と注意点について紹介しています。
↓この記事を読むとどうなるか↓
極限スーパーバトルロード「vs力」をクリアするための編成を知ることができ、その他の別属性ステージにも活かせる知識を得られる。
↓今回の内容↓
- 「vs超力」ステージの編成
- 「vs極力」ステージの編成
- 共通の注意点
- 終わりに
1.「vs超力」ステージの編成

パーティとサポートアイテム
リーダー:ザマス【神の真の力】 虹
メンバー:スーパーベビー2(大猿)【究極の邪悪生命体】 3凸
ブロリー(怒り)【特異な進化】 虹
メタルクウラ【ビッグゲテスターとの融合】 虹
ターレス【爆発的な進化】 虹
超17号【究極の人造人間】 3凸
フレンド:ザマス【神の真の力】 虹
サポートアイテム:ハイヤードラゴン、ウイス、人造人間8号、蛇姫
この編成のポイント
- ザマスの異形化はダメージ軽減率を下げ壁役としては弱体化するのでなるべくしない方が良い。
- ブロリー(怒り)、メタルクウラ、超17号のATKは攻撃を受けなければアップしないが、無理に受けさせずに通常攻撃を受けたらラッキーくらいに考えておく。
- ターレスが絡んできた時は攻め時。サポートでATKが40%アップするので確実に必殺を撃ちたい。
- ターレスの必殺は唯一気絶効果を持っているので、確実に必殺を撃ち気絶を狙っていきたい。
2.「vs極力」ステージの編成

パーティとサポートアイテム
リーダー:超サイヤ人4孫悟空【最強サイヤ人の到達点】 2凸
メンバー:超サイヤ人孫悟飯【目覚める真の力】 1凸
超サイヤ人孫悟空【奇跡を起こす超サイヤ人】 無凸
超ベジット【比類なき黄金の気】 虹
マイ(未来)【未来を照らす愛】 虹
バーダック【怒涛の反撃】 1凸
フレンド:超サイヤ人4孫悟空【最強サイヤ人の到達点】 虹
サポートアイテム:ハイヤードラゴン、ウイス、人造人間8号、蛇姫
この編成のポイント
- マイ(未来)を凸できるなら、連続攻撃全振り。超高確率気絶を2度撃ってくれる可能性が上がるのはかなりデカい。
- ダメージ軽減のアイテム使用中は、超ベジットのカウンターを積極的に狙っていく。
- 「最凶の一族」カテゴリがいる戦闘では、バーダック無双なので即変身させる。バーダックの必殺は確実に撃たせる。
- 超サイヤ人4孫悟空のアクティブスキルは使えるようになったら即使用する。
3.共通の注意点
このステージだけでなく、極限スーパーバトルロード全ステージで共通して言えることでもあります。
- バトルロードはすべて、いかに早く敵の攻撃回数を減らすかが重要になってくる。敵をあと何発の必殺で倒せるのかなどを考えながら進めていくと良い。
- 状況に応じて、蛇姫+ハイヤードラゴンやウイス+人造人間8号など、アイテムを1ターンに同時に使用するといったことも必要になってくる。
- 序盤のステージであれば、賭けをする方が良い時もある。例えば、開幕気絶が取れなかったらリタイアして出直すなど。
4.終わりに
超速属性は強いキャラクターが多いですが、中でも私が特におすすめするのは新フェス限のバーダックです。このキャラが対フリーザステージの開幕に変身出来れば、1ターン目でフリーザ1体を沈めやすくなります。
対して極速属性は現状では優秀なキャラが少ないので編成が限られてきます。まだメンバーを揃えられそうにない方は後回しにした方が良いステージかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた('◇')ゞ